2月7日 一子大神景仰祈願祭並びに金光教霊地婦人会創立90周年記念祭
2月7日午後1時半より、北ウイングやつなみホールにおいて、一子大神景仰祈願祭並びに金光教霊地婦人会創立90周年記念祭がとりおこなわれ、霊地婦人会会員をはじめ、来賓など多くの方が参拝されました。 このお祭は、教祖婦人・金光登勢一子大明媛のみあとをしのび、そのお徳を頂くことを願って、霊地婦人会が設立された大正15年から仕えられてきたお祭りです。 祭典後、霊地婦人会創立90周年を記念して、吉備舞「桜井駅」が披露され、その後の式典では、祭主(金光学園中学高等学校長 金光 道晴 師)による教話などがおこなわれました。